「伊藤病院」閉院
■癒し系病院として皆さんに愛された医療法人誠仁会「伊藤病院」は、2014年6月1日に閉院しました。
■日本初の腹腔鏡手術を行い、わが国のリーダー的存在だった伊藤病院の腹腔鏡下手術は伊藤將史医師退職に伴い「いとう女性クリニック」に継承された。 カテゴリ
全体 ブログとコメントの仕方 読者相談/問い合わせ 外来診療 腹腔鏡下手術 子宮内膜症 子宮筋腫 スポーツと女性ー無月経 広報 妊娠と分娩 ひとりごと 子どもの事故防護活動 今だから言おう 伊藤病院M&A その他 私の胃癌・肺癌体験談 検索
最新の記事
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2023年 09月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 07月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 画像一覧
|
久しぶりにブログ書きたくなった。
今日は朝一番に急患・重症の方の診察とその紹介状の記入で診察が40分ほど遅れ、そのあとの方々をお待たせしてしまった。 すると早速、口コミに「予約なのに50分待たされた」と、★★のプレゼントをいただいた! その方には看護師から「すみません、今紹介状の記入をしているのでお待たせしています」とお伝えし、狭いクリニックで急患の方の診察経過をみてらしたのに・・・。 一時的なイライラで★を投げつけられるのは、やはりやるせない。 そのあとの患者さんからは「大変ですね・・」と慰めて貰った。 ご協力ありがとうございました。 2022.8.20 記 この★★の口コミ評価がいつの間にか消えて(?)いたとのこと。もしそうならよかった。ありがとうございました。
#
by Dr_M_Itoh
| 2022-08-02 13:39
| 外来診療
|
Comments(0)
5月の連休も後半になった。明後日6日金曜からクリニックは通常通りの診療になる。 いつの間にか3月・・、いつの間にか4月の桜・・・といいながらもう5月。 過去ブログでも述べたが、僕は一年のうちで5月が一番好きだ。 寒いながらも頬に当たる風がちょっと優しく潤って、夕方になっても陽はまだ高く、昼が長くなるのを実感する。 そして去年の燕が巣に戻ってきて子づくりを始め、桜のあとの新緑が勢いづく・・。 何よりもこの日の先に夏がやって来る期待感が堪らない。 過去ブログも5月がテーマだと力が入った記事だったように思う。 以下をクリックすると過去ブログに飛びます。 #
by Dr_M_Itoh
| 2022-05-04 23:12
| ひとりごと
|
Comments(0)
#
by Dr_M_Itoh
| 2022-04-01 19:24
| ひとりごと
|
Comments(0)
ようやく寒波も峠を越し3月になった!
年寄りの私としては寒さが辛いので待ちに待った春の訪れである・・はずだが、 オミクロンの停滞、そして何よりウクライナへのロシア侵略が頭にくる日々である。 「プーチン・・アホちゃうか!!」と呟いたら、 「そりゃ、ドーピングさせる政府だから・・」という返事。 「はあ・・?」と思ったけれど、妙に納得。 人がしでかす悪い発想や行動に大小は無いかな・・と。 ウクライナ、頑張ってほしい・・。 #
by Dr_M_Itoh
| 2022-03-01 17:54
| ひとりごと
|
Comments(1)
日常色々なニュースに接していると、「これっておかしんじゃない?」と納得できない事がよくある。
1.【コロナワクチン1】国産のコロナワクチンが年内にもできるととの報道があったが、今はどうなっているんだろう? 塩野義のワクチンはファイザーなどのmRNAワクチンと構造が違うので期待されているが、どうやらファイザーのプレッシャー?でまだ日の目を見られないらしい・・?(単なる噂) 岸田首相にはよいワクチン(塩野義)は早くに流通させてほしいものだ。 2.【コロナワクチン2】ワクチン特需で急速な経営の立て直しを図っているファイザーだが、欧州の接種率は公表されているデータほど実態は高くないらしい? 特に当初発表されたイスラエルの接種率は高すぎた・・・。だからいま再燃しているのだろうか? 事実、世界中で最も接種率の高いのは我が日本らしい。 3.【コロナワクチン3】コロナワクチンに関連する我が国の死亡数は発表だけで1300人を超えた。実際は2000~3000人に上るのでは言われている。多数の死者数だが公衆衛生的には許容されてしまっている。あれほどヒステリックにワクチン禍(風疹ワクチン、子宮頸がんワクチン)を叫んだ国民のワクチンアレルギーはこれで実質的に淘汰されるだろうか? 風疹ワクチン接種を避けた世代の子どもに先天性風疹症候群が多く発生してしまったし、子宮頸がんワクチンの普及の頓挫は子宮頸がん患者数の抑制にはならず、先進国のそれにおくれをとるだろう。 4.【アクセルの踏み間違い事故】ブレーキと間違ってアクセルを踏みつけて起こる悲惨な大事故が増えている。でも、ちょっと考えてみて欲しい。 なんで電動のプリウスが多いのだろう? なんでこんなに「パワーのある加速」をしてしまうのだろう。その原因はズバリ、モーターだ! モーターの初動トルクは物凄いものがある。例えば、初めて電動自転車のペダルを踏みつけた時、後ろにのけぞった経験はないだろうか? 例えば、子供を二人乗せたママチャリが青信号スーッと加速する見たことはないだろうか? そう、電気自動車テスラの静止からの加速がレーシングカーより速いのも同じ原理だ。 モーターの立ち上がりトルクの強烈さ(電気モーターの特性の諸刃の刃)をメーカー、専門家や政治家は何も触れないのはどうしてだろうか? 5.【〇〇たんクリニック…PCR検査】過去ブログでも書いたが、このコロナ禍で苦しんでいる人、困っている人、逆に給付金太りで儲けている人、・・・様々だと思う。
が、同業者では、PCR検査でバカ儲けするクリニックをみていると、どうも気持ちのよいものではない。 CMで「タンタン♪ タンタン♬」と唄われると何とも空しくなってくる・・・。「そっちかい!」と。 #
by Dr_M_Itoh
| 2021-12-26 17:56
| ひとりごと
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||