皆さんには申し訳なく、(療養中なのに)学会に出かけた。
この春、第55回日本産婦人科内視鏡学会(会長:順天堂大学 竹田省教授)から
講演の依頼が舞い込んだ。
「日本のパイオニアから若手の先生へのメッセージを」というものだった。
この時は当然承諾したが、今回、運悪く私の療養と重なってしまった。
しかし、ここは頑張りどころ。何とか体調を整え、先週末に、
学会が開催された横浜パシフィコ(インターコンチネンタルに隣接)に出かけた。
講演は、26年前に日本で初めて腹腔鏡手術を始めた苦労話をしていたら
15分の枠を17分もかかってしまった(最も、他の先生も同じような時間超過だったが・・)。
写真は、みなと未来のシンボルであるヨットの帆をイメージしたインターコンチネンタルホテル
そして、山下公園から見たみなと未来のビル群。手前にでっかい豪華客船が停泊していた。
・