「伊藤病院」閉院
■癒し系病院として皆さんに愛された医療法人誠仁会「伊藤病院」は、2014年6月1日に閉院しました。
■日本初の腹腔鏡手術を行い、わが国のリーダー的存在だった伊藤病院の腹腔鏡下手術は伊藤將史医師退職に伴い「いとう女性クリニック」に継承された。 カテゴリ
全体 ブログとコメントの仕方 読者相談/問い合わせ 外来診療 腹腔鏡下手術 子宮内膜症 子宮筋腫 スポーツと女性ー無月経 広報 妊娠と分娩 ひとりごと 子どもの事故防護活動 今だから言おう 伊藤病院M&A その他 私の胃癌・肺癌体験談 検索
最新の記事
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 07月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 画像一覧
|
皆様の支援のおかげで、私の新しい診療所「いとう女性クリニック」を三条高倉に
開院することができました。伊藤病院でお会いした患者様、関係者各位に心から お礼を申し上げます。 1日(日)の開院日には早速懐かしい患者様が来ていただきました。 (日曜日も診察するのです!) ところで、新しいクリニックに伊藤病院の患者さんがいらして、 「伊藤先生が病気で辞められたと。どうお尋ねしてよいか、言葉がなくって・・・」と 伺いました。私の退職後の閉院広報が皆さんを不安にしてしまったようです。 私は3年前に胃を摘出し痩せましたが、元気に皆さんをお待ちしていますので 左京区からはちょっと遠くなりましたが、是非いらしてください。
by Dr_M_Itoh
| 2014-06-04 22:18
| 広報
|
Comments(3)
![]()
伊藤先生、ご無沙汰しております。
6月22日にお世話になります。 DMの件ですが・・・ なぜかもうDMが手元にないのですが、「健康上の理由」とは書いていなかったと思います。 理由は何も書いていなかったので、私の場合は気が動転して頭の中フル回転であれこれ良くないことばっかり考え「先生が病院を辞められるなんて!何だろ~体調が良くないのかな。。。」なんて以前に手術をされていたこともあってそれ以外に考えが浮かんでこないって感じでした。 でもブログを拝見して一安心♪ たぶん皆さんも心配されたと思いますが、ブログを見ておられると思いますよ~☆ 後から冷静になってみれば、先生が退職されるほど体調が悪いなんてことないってわかってたはずなんですけど。 DM受け取られたほとんどの方が自分の目で確かめるためにも受信されるんじゃないでしょうか! 私も先生にお会いできるのを楽しみにしています。 よろしくお願いいたします。
0
伊藤先生、こんばんは。
昨日は開院当日に診て頂き有り難うございました。 伊藤病院からのDMは確かに届き、拝見しました。 でも私の場合は読んですぐに捨てました。 伊藤病院を閉院されるという事よりも、伊藤先生が医師を続けられるという事が何よりも大切だったからです。 勿論、伊藤先生・働かれていたスタッフの方々、通院されていた患者さんにとって伊藤病院は大きな存在であったことに間違いはないけれど 形を変えて伊藤先生が本当に目指していた医療をされる為に閉院となった以上、そのDMさえただの紙切れにしか思えなかったからかもしれません。 私の様に伊藤先生をたよりにしている患者さんはたくさんおられると思うし、診て頂きたいという気持ちのある方は新しいクリニックの事も情報を得られているのではと考えます。 たくさんの想いのこもった伊藤病院を後にされた決断ははかりしれませんが、新しいクリニックでの伊藤先生の活躍こそ、風評なんかふきとばしてしまうと思うのです。 伊藤先生が伊藤先生らしく医療に取り組まれている姿が何よりも大切ではないでしょうか? (言葉足らずの文面で申し訳ありません。)
るーこ様、おさるさん様。 お二人のお気持ちの前に自分が恥ずかしくなりました。痩せてから病人のように思われるのが嫌で、神経質になっていました。
こんなに励ましていただける患者さんに囲まれている医者はいませんよね。 患者様に「しっかりせい!」と背中を蹴飛ばされました(笑)。 ブログを落とそうかと思いましたが、文章を直しました。 ありがとう!
|
ファン申請 |
||